戻る
■Hawaii Honolulul
■Hawaii Maui
■Hawaii Bigisland
■El Nido
■Los Angoles
■Longbeach
■Las Vegas
■New York
■Nouvelle Caledonie
■Cebu
■Gold Corst
■Bari
■Guam
■Saipan
■Shingaporu
■Manila
■Bangkok
■Cairns
■Phuket
■Acapulco
■Puntabalalte
■Kuaruanpul
■Puelt Azul
■London
■Paris
■San Francisco
■Shanghai 上海
■HongKong 香港
■Macau 澳門
■Seoul
■Taipei 台北
■Haikou 海口
■Okinawa 沖縄
■[特] 京都
|
Cairns
・ 憧れのスポット、2010年4月始めて訪れました。
オーストラリアの北、グレートバリアリーフへのマリーナを中心にヨーロッパの香りがする落ち着いた雰囲気 ピアには、おしゃれなレストランが多い港町。コバルトブルーの海と、サンゴ礁を堪能しました。
BLOG掲載= 2010 4/23-26
ケアンズ(英語: Cairns)はオーストラリア大陸北東岸、ヨーク岬半島の付け根付近、珊瑚海に面する港湾都市。 ファー・ノース・クイーンズランド地方の中心都市である。ケアンズ国際空港がある。 人口は約130,000人都市圏は急速に拡張しつつある。現在の主要産業は観光である。 グレート・バリア・リーフへの玄関口、マリンスポーツのツアーの拠点地として年中旅行者でにぎわう。 気候は熱帯から亜熱帯への移行部にあたり、最寒月でも「海から上がると少し肌寒い程度」 でしかもこの時期が弱い乾季にあたり雨が少ないためマリンスポーツに適している。 雨季は12月〜4月で、乾季は5月〜11月。雨季はサイクロンが襲来することもある。 また、日本を含め各国からワーキング・ホリデーに来る青年も多い。魅力として、 ケアンズ近郊にあるグレート・バリア・リーフでは、サンゴ礁などの大自然に恵まれているため、 ワーキング・ホリデー協定締結国の中で最もマリンスポーツが楽しめる |

ホテル THE SEBEL CAIRNS
|

吹き抜けのロービー
|

ホテルのジャグジー
|

街のオープン・カフェ
|

フレンチレストラン CestBon
|

帆船の網甲板
|

ミコマスケイ
|

ダイブ・スポットへ
|

ピア
|

オーシャンスピリット号
|

鳥類保護区
|

シュノーケリング
|

帆船は沖に停泊
|

地元一押しのイタリアンレストラン
|

レストラン M-yogo
|

グリーン島
|

グリーン島のビーチ
|

セッボンにて、ランチ
|

亜熱帯の樹木
|

グリーン島の長い桟橋
|

|

世界最大級の帆船
|

|

|
|